開発 インタビュー

数百にものぼる商品たち。その1つ1つには、汗と涙の開発ストーリーがいっぱい。

編集部メモ

ユーキャンには数百にものぼる商品ラインナップがあり、その1つ1つに担当者の思いがこもっています。今回は、その中でも選りすぐりの3商品を紹介。自社商品を愛する社員の熱意が伺えました。

商品①スポーツ選手だけじゃない。運動する人なら誰でも。

商品名:スポーツ栄養プランナー講座

商品内容:一般の方からアスリートまで、スポーツをする方のための食事について学べる講座。栄養素や体の仕組みといった基礎知識から、トレーニングや試合に応じた栄養摂取の考え方、メニュープランニングまでを学び、スポーツ栄養プランナー資格の取得を目指します。

特徴:数多くのメダリストやオリンピック選手への栄養指導経験のある、石川三知先生の執筆・監修です。講座開発中も有名選手やチームに帯同して世界各地を飛び回っていました。先生が栄養指導を通じて得た知見や、科学的な裏付けを基にした具体的な栄養の摂り方が学べます。

イチオシポイント!

見るだけでも楽しいレシピ集

副教材のアスリート食レシピ集では、トレーニングの目的や食べるタイミングに合わせた食事のつくり方を知ることができます。トップアスリートが実際に食べたレシピも掲載された教材は、美味しそうな料理写真が満載で見ているだけでも楽しいです。

担当者のつぶやき

スポーツ栄養と聞くとアスリート向けのように感じられますが、一般の方の健康作りにも役立つ講座なんです。ハンバーグや青菜の和え物、味噌汁などの定番メニューをトレーニング内容に合わせて簡単にアレンジする方法や、身近な方がケガをしてしまった時のおすすめ食品など、具体的なノウハウが満載で、楽しく学ぶことができます。

商品ページもぜひご覧ください!>https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1500/

 

商品②え、これだけで脳トレになるの? はい、脳が活性化します。

商品名:ペン字で脳トレーニング

商品内容:簡単、手軽に文字をなぞるだけで脳が活性化し、楽しく脳トレできるドリルです。線を削ると絵が浮かび上がるスクラッチアートやクイズなどが収録された脳トレガイドブックまでついてくる、脳トレのための充実セットです。

特徴:教材に用いられる題材は、日本の名作や叙情歌といったシニア世代が慣れ親しんだ懐かしいものから、論語や般若心境など人生のヒントにしたい名句まで、さまざま。バラエティー豊富な題材で、毎日飽きずに楽しめます。

イチオシポイント!

3種のペンで楽しむ書き心地

バラエティー豊かなのは、題材だけじゃありません。筆ペン、万年筆、ボールペンといった書き心地が大きく違う3種類のペンでなぞり書きを楽しむことができます。監修は脳トレゲームで有名な川島隆太先生。その解説にもご注目!

担当者のつぶやき

「手軽に脳トレできる」をコンセプトに商品を開発しました。脳トレというと複雑な知恵の輪や数独パズルなど、シニア層にはハードルが高く思われてしまいますが、文字をなぞるという動作は誰でも経験されているので難しくありません。発売前にモニターとしてご協力いただいた方々からも「これなら続けられそう!」「1日5分、毎日やっています」と、喜びの声をいただきました。

商品ページもぜひご覧ください!>https://www.u-canshop.jp/penji/

 

商品③担当者は街中まで現地調査へ。こだわりの一足。

商品名:オールタイムシューズ

商品内容:外反母趾、甲高、幅広に悩む60〜70代がメインターゲットの、女性向けコンフォートシューズ。ミセスに人気のブランド「ミスキョウコ」と共同開発した、履きやすさはもちろん、お洒落も楽しめるオリジナル商品です。

特徴:4Eサイズ、ストレッチ素材とパール調の輝く牛革とのコンビネーション素材、クッション入り中敷き、隠しゴム仕様などなど、足元の悩みを解消する工夫を網羅的に盛り込みました。

イチオシポイント!

縫製上は難しい、それでもお客様の悩みを解消するため

デザイン、機能、素材、価格といった商品に関する全ての要素は、座談会、市場調査の結果を徹底的に反映しています。特徴の中でも隠しゴムは、調整が効く靴紐のメリットを活かしながらも、結んだり解いたりの面倒がいらないという、こだわりの機能です。縫製上、難しい機能ではありましたが、お客様の要望にお応えするために採用しました。

担当者のつぶやき

私自身、外反母趾に悩んでおり、靴選びにはいつも困っています。「気づけばいつもこの靴を選んでいる」そんな一足を作りたい!という思いから、開発をスタートさせました。開発当初は街中へ出て、道行く女性の足元を観察するほど、実証主義で作られた商品です。モニターのお客様から「まるで絨毯の上を歩いているようで疲れ知らずです」とのお言葉をいただいた時、この靴を完成できて本当によかったと心から思いました。

商品ページもぜひご覧ください!>https://www.cococimo.jp/item_DJM/

 

以上、ユーキャンのこだわり商品の紹介でした。今回取り上げたのは3点だけですが、他の商品も同じように開発の努力あってこそ生まれています。もっとたくさん裏話が聞きたいという方は、ぜひ入社をご検討ください。社員になったら、ユーキャンの先輩に聞き放題ですよ!

-開発, インタビュー
-, , ,

Copyright© FEEL U-CAN , 2023 All Rights Reserved.